ご機嫌いかがですか?
サトアサです。
可愛い赤ちゃん時代の0歳児、何をしても本当可愛いぃぃぃぃぃ!!
ところで、絵本っていつから読んであげられると思いますか?
実は、いつでもOKですよ!!
あまり視力は発達していませんが、優しいお母さんの声を聞くだけでも赤ちゃんはホッとするんです。
だんだん昼間に起きていられるようになると、赤ちゃんは色んな事を学んでいきますよね。
それに、小さいうちから絵本を読み聞かせしてあげると、発想力も豊かになるし、本が読める子供に育ちますよ!
1.たまひよシリーズ
プレママさんに定評がある、たまちゃん・ひよちゃん。
私も初めての妊娠・出産時にはたまひよを読んで出産のイメトレしたり、あやし方を見たり・・・。
たくさんお世話になった雑誌です。
そこから出版されている絵本です。
馴染みのある人も多いのではないでしょうか。
単純なキャラクター・線が太くてハッキリしている、などの理由から、視力が未発達な赤ちゃんでもわかりやすい絵本となっており、我が子もとてもお気に入りの一冊でした。
赤ちゃん時代に読み聞かせるだけでなく、幼児になってからはひとりで読む事が出来たのもポイント高いです。
全ページ厚紙使用なので、子供ひとりで扱っていても破れたりしないのもいい。
我が家は好きすぎて読みすぎて、大事にしていたのにボロボロになってしまいましたが・・・
内容も1ページひとことで終わるので、読む方もラク(笑)
【バーゲン本】たまひよはじめてあそび絵本 だいすき!ぎゅっ [ 楽天で買う]
2・じゃあじゃあびりびり
こちらはあかちゃんからの評判が高そうな絵本です。
日常の物を秀逸な擬音語で表現しています。
しかも、表紙を見てわかるように、中もハッキリとした色使いなので、やはり赤ちゃんには見やすい。
じゃあじゃあ、にゃんにゃんなど、擬音語を続けてあるので、そこがたまらなく面白い模様。
読むと、ニコニコご機嫌になります。
スポンサーリンク
3.ノンタンの赤ちゃんシリーズ
お母さん自信もお世話になった事があるのではないでしょうか。
昔からの名作、ノンタンシリーズ。
これの赤ちゃんシリーズは普通のノンタンと比べてほんのサイズがちょっと小さめ。
文字数も少なく、ずっと同じページを見ていられない赤ちゃんでも読めてしまいます。
ちなみに、普通サイズのノンタンは赤ちゃんによっては長すぎるので幼児さんからオススメします。
こちらのノンタン赤ちゃんシリーズは簡単に、日常の生活などが絵本に盛り込まれているので、赤ちゃんも楽しむというより真剣に読んでいる方が多いです。
ノンタン おはよう (赤ちゃん版ノンタン) [ 楽天で買う ]
4. いないいないばあ
赤ちゃんをあやす時、自然とでてくるのが「いないいないばぁ」ですよね。
大好きなお父さんやお母さんにいつもやってもらっているいないいないばあ。
絵本になっても大好きに決まっています!
赤ちゃんや幼児さんは、何故か好きですよね。
ページをめくると動物が手で顔を覆って、いないいない・・・
しかけページをめくると、ばあ!と出てきます。
少し大きくなって物をつかめるようになったら、自分でめくれるかもしれません。
この本は小児科や児童館でもよく見ますね。
5.おならうた
この独特の表紙画。
ドキリとしてしまう方も多いのでは!?
飯野和好さんの絵です。
飯野さんの絵本は私個人的に大好きなんですが、物語の作品が多く、赤ちゃん向きな物はあまりないんですね。
しかし、こちらのおならうたは、谷川俊太郎さんの詩を絵本にしたので、完結に読め、赤ちゃんを飽きさせません。
1ページめくる毎に誰かがオナラをしているんですが(笑)
いもくって、ぶ
くりくって、ぼ
と、軽快なリズムでいろんな音を声に出して読む事ができるので、聞いている赤ちゃんも、好きな音によって笑う事も。
勿論、コチラの絵本も幼児さんになってからも読めるので(むしろひとりで読んでたりする)何年も使える絵本ですよ。
おならうた [ 谷川俊太郎 ]楽天で買う
amazonはコチラ
ちなみに、飯野和好さんの絵本で特に私のオススメするのはこちらです。
こちらはやや文章の長い物語になるので飽きやすい赤ちゃんには不向きですが、幼児~未就学児くらいなら読めるでしょう。
ふようどのふよこちゃん。
そう、腐葉土の事です。
飯野さんが年に一、二度訪れる、自身の生家が舞台となっています。
山のやわらかい腐葉土をすくって良い匂いを感じた時に、この物語を作ろうと決めたそうです。
この絵本を読むと、のどかな風景が頭の中に広がります。
心が温かくなります。
いつしか忘れてしまった大事な事を思い出させる、とても良い作品です。
赤ちゃんにはまだ早いかもしれませんが、物語の絵本に挑戦してみようと思ったら、ぜひこの作品の事も候補に入れてみてください。
ふようどのふよこちゃん [ 飯野和好 楽天 ]
amazon